本会の活動

  • 研究分野
    • 哲学
    • 倫理学
    • 哲学/倫理学史研究
    • 論理学
    • 応用哲学/倫理学(科学哲学、政治哲学、法哲学、生命倫理、環境倫理、情報倫理、工学倫理等)
    • 応用社会科学(ジェンダー/セクシュアリティ、医療、教育、政治学、法学、心理学等)
    • その他、運営委員会が認めるテーマであれば、定例研究会で広く扱います。
  • 活動内容
    • 研究発表
    • 論集の刊行
    • 学士(卒業)、修士、博士論文の準備・検討
    • 学会発表のための準備
    • 発表型授業のための予行演習
    • 主要文献の検討(読書会)
    • 競争的研究資金申請書類の検討
    • シンポジウム、ワークショップ、共同討議の開催
    • その他、哲学思想にかかわる社会活動
  • 活動拠点
    • 名古屋大学大学院人文学研究科哲学研究室
    • なお、上の研究機関は運営委員会が設置されている場所ではなく、ここ数年、定例研究会(月に1度開催)の会場として当会が使用している施設です。今後は、研究会場が変更される可能性もありますし、上の施設以外の施設での研究会の開催はありえます。

コメント